以前勤めていた製薬会社では
主力製品に「抗生物質」がありました。
抗生物質は、
細菌など微生物の成長を止めてくれるので、肺炎や細菌感染症などに効果があります。
1929年、青カビをつくるペニシリンという物質に、
感染症の原因・ブドウ球菌などの発育を抑えることが発見されたのが抗生物質の始まり。
この発見のおかげで、人類はさまざまな病気に打ち勝てるようになったと言われています。
が!
一方で、抗生物質は腸内細菌を殺してしまうことでも有名です。
会社員時代、風邪っぽいなと思ったら、自社の抗菌薬を飲むことが多々ありましたが(風邪に抗菌薬は効きません)
振り返ると、当時はよく便秘に悩まされていましたが、
それもそのはず!
せっかく育った腸内細菌ちゃんたちは、抗菌薬を飲むことで死滅してたんですね…
「化学的なもの」に疑問を持つようになり「薬」も飲まなくなって久しいですが、
だからといって「抗生物質」がカラダの中に入っていないかというと、
そうではありません汗
広く知られているのは、お肉に含まれている抗生物質。
狭い場所とか劣悪な環境の中、食肉として売れるお肉を販売するために、
牛や豚、ニワトリなどには、抗生物質が使われ飼育されています。
なんでもこれを使うと、大きく育つらしいですね。
アメリカでは、販売される抗生物質の80パーセントが、
人ではなく、食肉になる動物たちに使われているんだとか・・
「抗生物質は飲んでないから」
「安心・安全なお肉を選ぶようにしてるから」
これだけで、腸内環境が守れてると思ったら
意外な落とし穴があるんです〜!
落とし穴のその1は、食品保存料として使われる添加物「ナイシン」
ナイシンは乳酸菌が作り出す抗生物質で、バクテリアの増殖を抑える効果があることから、食品に使うことも認められています。
問題なのは、原材料名に『保存料(ナイシン)』と書かれずに、『発酵風味料』『発酵調味料』と表記されている場合があります。
ただ、乳酸菌を培養したものもあるので、『発酵風味料』と書かれただけではナイシンが入っているかどうかはわからなくなっています。
ナイシンが使われているものとしては、チーズ、乳製品、缶詰などで、特にチーズでの使用が多くなっているとのこと。
「発酵」という言葉から、ヘルシーなイメージを持ちがちですが、もしかしたら抗生物質かもしれませんよということですね。。
そして2つ目の落とし穴。
それは「土壌」です。
野菜を育てる土壌を豊かにするために、化学肥料じゃなく有機肥料を使えば安心♪
というイメージがある人もいるかと思いますが、
有機肥料というのは、家畜の糞も入っています。
そうですね、抗生物質を与えられて育った家畜の糞には、もちろん抗生物質がたくさん含まれています。
(投与された抗生物質の約75%は糞となって排泄されると言われています)
プラス、土壌の細菌を殺す抗生物質(肥料)もあって、農作物に吸収されるため、野菜や穀物には残留抗生物質が含まれています。
微々たる量であっても、何年も何十年も経つうちに体内に蓄積される影響は、
肉よりも野菜の抗生物質の方が危険なのではとさえ言われています。
ここまで、いかがでしたか。
抗生物質や食品添加物に農薬etc・・・・
口に入れないようにどんなに頑張っても、どこからか入ってきてしまう世の中ですね。
より一層、食べるものには細心の注意を払うか、
入ってきた毒をしっかりデトックスできるものを取り入れたり、免疫力を上げる生活習慣作りが基本になるかと思います。
抗生物質を体内に入れないミラクルな解決策、見つけたらまた投稿したいと思います。
(見つかったらの話ですが…)
ホリスティックヘルスコーチングでは
6ヶ月に渡って
お一人お一人に合った
心の栄養素と体の栄養素の取り方、
ライフスタイル(生活習慣)構築を
体験いただきます。
ヘルスコーチ は、
あなたご自身の理想の状態や目標、
夢を叶えられるように、
あなたが持つ本来の力を引き出しながら、
無理なく継続できる方法をご提案し、
一緒にゴールまでの道のりをサポートします。
1人で頑張る必要はありません!
LINE
LINEにご登録いただいた方には、
人生を変える心の栄養素12個が学べる「ヘルスコーチングマニュアル」を
プレゼントしています。
1対1で直接、心や身体の健康のお悩み・人間関係や自分との向き合い方など相談できるホリスティックヘルスコーチング体験会もLINEから募集しています♪
いますぐ登録してくださいね!
(Wクリックしてください)
▽▽▽
About HealthCoach
今後、ブレイクすると言われる「ヘルスコーチ 」という職業。
「私もヘルスコーチ になりたい!」という方はこちらから↓
本場アメリカのウェルネス事情から、
資格取得までに学べる内容について詳しくご紹介しています。
私にとっては生き方までもが変わったプログラムです。
Commentaires